もえる/もやせる


近所のコンビニに設置してある可燃物ゴミ箱2つ。
わざわざ標題を変えるのは、設置者の何らかの意図があるのかしらん?

文法に詳しくは無いけど、「もえる」って自動詞だよねぇ。
…で、「もやせる」って、他動詞「もやす」の可能?表現だったっけか。

『もえるゴミ』の方へは小さく
 「紙クズ」
 「紙パック」
 「袋類等」
 の小分類。

『もやせるゴミ』へは
 「紙クズ」
 のみ。

 地域により可燃物の分類方法が違うから、そのためのラベルの違いかな?
確かに紙クズ以外のものも「燃える」けど、この地域では「紙クズ」しか「燃やせない(燃やす事ができない、という制限が有るんだよ)」、という意味か? …実際はこのコンビニがある地域はそんなこたぁないんやけどね。